IMAGE

ワイのバイクADV150の使い勝手やカスタム、安全装備、ツーリングなどの手記

林道長谷場閑馬線を走った(栃木県佐野市)

林道長谷場閑馬線を走った(栃木県佐野市) 林道長谷場閑馬線は、栃木県佐野市閑馬町と同市長谷場町を繋ぐ舗装された林道である 佐野市あるある、山ビル注意の看板がある林道であった 林道長谷場閑馬線距離約5.4キロ(主要道から主要道の区間なら約6.3キロ)走行時間約15分前後走行時展望林間、一か所開けてる路面状態舗装路トイレなし道中飲食店なし道中GSなし道中展望台なし道中温泉日帰り温泉なし 「ワイバイクA […]

林道都沢線を走った(栃木県日光市足尾町)

林道都沢線を走った(栃木県日光市足尾町) 栃木県日光市足尾町から古峯神社に行く場合、だいたい県道15号線、鹿沼足尾線、粕尾峠を走って、次に県道58号線、草久足尾線を走って行くと思う。走った事がある人ならわかると思うが、この粕尾峠の道、林道のように狭い道幅で車も走る。そしてクネクネしていて、峠攻めが趣味な人にはいいが、僕は、このクネクネが飽きてイヤnなってくる。 僕は、この嫌いな粕尾峠を走って古峯神 […]

川場谷野営場に行く林道を走った(群馬県川場村)

川場谷野営場に行く林道を走った(群馬県川場村) 群馬県片品村にある川場谷野営場は、武尊山登山口の駐車場と野営場を兼ねてる場所 野営場=キャンプ場という感じかな?と行ったら、トイレのある駐車場っていう感じの場所であった 川場谷野営場に行く林道距離約1.8k走行時間約10分前後走行時展望林間路面状態ダートトイレ川場谷野営場に有道中飲食店なし道中GSなし道中展望台なし道中温泉日帰り温泉なし 「ワイバイク […]

林道城山線を走った(群馬県桐生市)

林道城山線を走った(群馬県桐生市) 群馬県桐生市の城山林道の城山とは、桐生氏の居城、桐生城(柄杓山城)の山城の事で、この林道は群馬県道66号線から山頂の方へ向かっていて、山頂付近で行き止まりとなっている。 柄杓山は桐生市の桜の名所、主に春、その桜を見に行く人たちが、この城山林道を利用する、しかし、春以外もプチ登山で利用してる人たちもいる 現在は、赤●の駐車場という所で林道は通行止め、本丸や二の丸へ […]

林道皆沢線を走った(群馬県桐生市)

林道皆沢線を走った(群馬県桐生市) 林道皆沢線は、群馬県桐生市梅田にあって、桐生田沼線を挟んで相向かいに起点が2つあり、それぞれの道は別方向、別の山へ向かってる 桐生田沼線より北側に向かってる林道皆沢線の起点の様子 桐生田沼線より南側に向かってる林道皆沢線の起点の様子、ただこっちは最近進入禁止になってるようだ 林道皆沢線北側土砂崩れの為、全走行できなかったが、地図で確認すると行き止まりのようだ南へ […]

林道粟谷松田線を走った(栃木県足利市)

林道粟谷松田線を走った(栃木県足利市) 林道粟谷松田線は、栃木県足利市松田町と同市粟谷町を繋ぐ舗装された林道である この林道道標は、猪子トンネル前の脇道にあった 林道粟谷松田線距離約5キロ走行時間約15分前後走行時展望林間路面状態舗装路トイレなし道中飲食店なし道中GSなし道中展望台展望スポットあり道中温泉日帰り温泉なし 「ワイバイクADV150」の主「おでかけポコ」は、ADV150ツーリングやカス […]

林道高仁田線を走った(群馬県桐生市)

林道高仁田線を走った(群馬県桐生市) 林道高仁田線を走った、とあるが、走ったのは約200m、とにかく道が荒い。根性なしの僕は、どんどん荒れてくる様子にビビってUターン。そして足つきの悪いADV150、足がつかずにUターンコケという無様な部冒険だった 桐生市梅田、桐生川沿いの県道337号線沿い、桐生川に架かる橋の向こう側に起点があった。起点側からダート林道、すぐに荒れてくるダート林道となる 林道高仁 […]

林道横根線を走った(栃木県鹿沼市)

林道横根線を走った(栃木県鹿沼市) 林道横根線は、栃木県鹿沼市上久我県道248号線(石烈上日向線)終点(起点)「加蘇山神社遥拝所」「石裂小学校跡」近くから同市入粟野の林道前日光線とを繋いでいる舗装された林道 林道の標識自体は、大滝との分かれ道の所にあったから、もしかしたらココが起点(終点)なのかもしれない 林道横根線 googleマップ上では、「加蘇山神社遥拝所」から「林道前日光線合流地点」ですが […]

林道横平線を走った(栃木県鹿沼市)

林道横平線を走った(栃木県鹿沼市) 林道横平線は、栃木県鹿沼市県道15号線「鹿沼足尾線」の上粕尾から同市入粟野県道246号線「草久粟野線」のポケットパーク上五月を繋いでいる道 舗装あれてる林道であった 上粕尾の分かれ道、直進、林道横平線、右折、横平林道 起点道標は、ポケットパーク上五月近くにあった 林道横平線距離約10.7キロ走行時間約30分前後走行時展望林間路面状態舗装路トイレポケットパーク上五 […]

北村林道を走った(栃木県鹿沼市)

北村林道を走った(栃木県鹿沼市) 北村林道は、栃木県鹿沼市上粕尾にある舗装路区間と未舗装路ダート区間がある林道で、最終は行き止まりの短い林道である 未舗装路ダート区間は、フラットダートだったが、途中で怖くなり引き返している。鹿沼市は熊が怖い!! 直進、北村林道、右折、横平林道 北村林道距離約1.8キロ走行時間約10分前後走行時展望林間路面状態舗装路&ダートトイレなし道中飲食店なし道中GSな […]

>ワイバイクADV150

ワイバイクADV150

群馬県住みのADV150爺ライダー「おでかけポコ」
ホンダドリームで一目ぼれし近くのバイク屋さんで購入、久しぶりに買って嬉しかったバイクなので、プチカスタムやツーリングなどなどを気ままに書いてます。
妻には車があるんだから車で行け~と言われるが・・・・小さいバイクでもコッチの方がプチ旅が楽しいのだ
</問い合わせ/プライバシーポリシー
バイクブログ/

CTR IMG