リアカメラ(ドライブレコーダー)装着完了

リアカメラ(ドライブレコーダー)装着完了


ADV150を買った当初はフロントだけカメラがあれば十分と思っていた、何故なら若い頃400ccと原付で2回も一時停止無視車が目の前に現れ飛ばされた経験から「前方重視」 に勝手に思い込んでいたようだ

ある時、片側1車線を走っていて、右手のお店に入る為ウインカーを出して停車していた時、後方からかなりの音量のブレーキ音、おさらく僕のバイクにギリギリまで気が付かなったのだろう~と思う、この時思った、仮に後ろから追突された場合、追突された時点でバイクは回転し倒れ込むだろうから、フロントのドライブレコーダーは追突車を撮影事はしないだろう、寂しい場所で追突者が逃げてしまった場合、最悪の場合死人に口なしで逃げ得になってしまう事が考えられる

そういう考えから、リアにもドライブレコーダーの必要性を感じてしまい、嫁に話したら「プロテクター色々買ったり、ドライブレコーダーとか、車乗ってればいいんだよ」と一蹴、確かにそうだがバイクの方が楽しい

さて、すでにフロントにはドライブレコーダーが取り付けてある、これを外して新たに「モニター本体+フロントカメラ+リアカメラ」の一体型を買って取り付けるか?はたまたフロントと同じ「単独型ドライブレコーダー」を取り付けるか?

リアカメラつけたい場所

どちらかの場所にリアカメラを付けたいな~、リアキャリア下はリアボックスがあるから上方向は少し撮影できない可能性はあるなぁ




AKEEYO バイク用 ドライブレコーダー 前後 200万画素 120°広角カメラ 1920×1080P
3インチIPS液晶 WDR リモコン付き 全体防水 32GB MicroSDカード付き Gセンサー
常時録画 ループ録画 日本語説明書 一年間品質保証 AKY-958 (AKY-958)


一体型の商品候補

防水モニターがあり、前後に防水カメラがあるハンドル付近にモンター装着、電源や前後にカメラをつける

利点はモニターで録画状態が確認できる、ネックは防水モニターの置き場所、ハンドル付近に邪魔にならないように置けるだろうか?メットインスペースやリアボックスに収納する方法もある、電源は「外装パネル(カウル)外さないで電源取り出す方法」で何とかできるが、モニター本体をハンドル以外の場所に設置、リアカメラへのケーブルなど多分「カウルパネルの外し方」外装パネルを外さなくてはならないのが面倒くさい、一番嫌なのは使って半年後ぐらいに調子悪くなったら、また外装パネルを外して修理や交換など・・・・・あ~嫌イヤ



AKEEYO ドライブレコーダー 自転車 バイク 二輪車 ドラレコ 全体防水 常時録画
ループ録画 緊急録画 アクションカメラモード切替 200万画素 Full HD 1080P
120度広角度 取扱簡単 32GB micro SDカード同梱AKY-610S


すでにフロントについているのがコレ!「ドライブレコーダー取り付けた」のページ参照、個人的には気に入っている、防水だけど洗車の時はビニール被せれば安心だし、何と言っても取り付けが楽、「外装パネル(カウル)外さないで電源取り出す方法」でUSB端子はハンドルに出せるし、外装パネル外さなくてもいいしね、万が一の故障でもすぐ外せるし、ホント楽チン

ただね~奥行きがあるからリアカメラとした場合、ADV150ストップランプ下の凹みに取り付けるのはできないから、リアキャリア下になるかも



リア用ドライブレコーダー AKEEYO AKY-R1 後方 フロント 兼用 ドライブレコーダー 小型ドライブレコーダー wifi 140°超広角 1080P高画質 多箇所設置可能 音声録音 Gセンサー WDR搭載 衝撃感知 駐車監視 エンジン連動 常時録画 地デジ干渉対策 TELEC認証済 専用アプリ IOS Android対応可能 32GB MicroSDカード同梱 日本語説明書

お~コレ小さくていい、Wifi内臓だからスマホでプレビューできる、メーカーは中国のAKEEYOだが、日本向けにしっかりサポートしてるし、万が一の時も他の中華メーカーより安心感がある、ネックなのは自動車の室内用だから防水防塵がされてないという事

リア用ドライブレコーダー

買いました~小さい、奥行きもない、軽い、本当はストップランプの下に置きたかったけど、キャリア下に置けば雨かぶりやタイヤ跳ねは殆どないと思われたから、値段も安いしね、電源はUSB、だからリアにUSBの電源端子を出さないといけない

このドライブレコーダーは液晶モニターはないが、Wifiが内臓されていて専用アプリを入れるとスマホで今録画中映像や過去録画動画などを見る事ができる

ADV150リア外し

リアキャリア外してストップランプの上のカバーを外す

黒のビニール

左側面に黒のビニールチューブがあります、メットインの底を取ればもっと電源とりやすいのですが、メットインのボルトなど外してみましたが、外装パネル(カウル)も外す必要があるので断念

3本のコード

黒のビニールを中の線を傷つけないように破ると、3本の線がでてきます、青線が常時電源、何と黒色がストップランプ、薄緑色がアース

電源を分岐

エーモンのエーモン 配線コネクターで分岐



Amazon→エーモン(amon) ターミナルセット E1

アースの場所

分岐後、ヒューズとUSB電源ソケット取り付け



Amazon⇒エーモン ミニ平型ヒューズ電源



Amazon⇒エーモン USB電源ポート MAX2.1A

リアにUSBソケット

上のパーツを使い端子を変えたりして、リアにUSB電源ソケット完成

カメラに防水加工

防塵対策としてビニールテープ巻き、ボンドで隅など固める手もあるのですが、1か月後に壊れた場合ボンドにしちゃうと返品や交換できなそうだから

リアカメラ

カメラには両面テープが付属されているからリアボックスの台座に固定、フトントでもリアでも使えるように開発されてるカメラだから、鏡面の画も本体のスライドスイッチで簡単に設定できた

さりげなくついてていい感じ

ストップランプカバー下配線

端子接続部はビニールテープで防水処理して配線はストップランプカバーの隙間に入れた、これでメットインはちゃんと閉まる



Wifi内臓だから専用アプリを入れたスマホに映像が映る、バイク用のバックミラー、白バイさんが後ろにつけてるのもわかる(笑)、

耐久性はわからないけど32GBカードもついてて5000円以下で買えたから大満足、防水防塵がリアで使うより工夫がいるがフロントで使ってもいいですね~小さいし。スマホでも操作できますがカメラ本体に大きなシャッターボタンもついてるから、ツーリング中いい景色が出た時にパっと写真撮影もできるし、機能はいいかと

スマホで見られる

過去動画ファイルもスマホで再生できる、動画ファイルは本体に差し込んだマイクロSDカード(付属品だった)に記憶されてる

リアカメラの映像

掲載上モザイクかけてますが、真後ろの車のナンバーも斜め横の車のナンバーもバッチリ撮れてる、上部の帯状の黒い部分はリアボックスの底

僕自身朝早くは乗りますが夜間は基本乗らないので夜間の映りはどうだか?今のところわかりませんが、昼間はバッチリ


各種バイク用ドラレコの一覧ページ
・ 楽天
・ amazon
・ Yahooショッピング

僕の前後カメラの映像などの動画を作りました

>ワイバイクADV150

ワイバイクADV150

群馬県住みのADV150爺ライダー「おでかけポコ」
ホンダドリームで一目ぼれし近くのバイク屋さんで購入、久しぶりに買って嬉しかったバイクなので、プチカスタムやツーリングなどなどを気ままに書いてます。
妻には車があるんだから車で行け~と言われるが・・・・小さいバイクでもコッチの方がプチ旅が楽しいのだ
</問い合わせ/プライバシーポリシー
バイクブログ/

CTR IMG