奥日光へのツーリング

奥日光ツーリングに行った


僕は奥日光が近く、朝早く出発すれば昼過ぎには自宅に戻れるという距離、だから1年を通して一番ツーリングするコースです。僕自身温泉マニアという事もあり、1年を通してのツーリングの目的は奥日光湯元温泉での日帰り入浴、泊まって日帰り入浴のハシゴ、また自然豊かな場所でもあるので春の新緑の奥日光、避暑となる真夏の奥日光、そして1年で一番混雑する紅葉の奥日光の写真を撮るのも目的の一つになっています



主な走行ルート、群馬県みどり市大間々町より国道122号線を日光に向かって北上、途中県道62号線(大間々沼田線)へ曲がり、沼田市へ、次に国道120号線に乗り日光方面を目指し、金精峠を抜け奥日光へ、いろは坂下りを走り、国道122号線でみどり市桐生市方面に向かうグルリと一周コース

県道62号線(大間々沼田線)は穴場の峠道、走行車両もかなり少なく、大間々町~沼田市まで20台スレ違えば多い方、3台という時もあったほど車がいなく信号もない、ルート上観光スポットはないが落葉時期なら無名の滝や、紅葉は日光より綺麗なんじゃないかと思うほど実は素晴らしい、ただ夜間は鹿がとても多く飛び出しには注意したい道

ツーリングに出かける前のニャンちゃん

私(メスA)を置いてどっかに行くのかニャ~~ンと後ろ髪を引かれながらも朝6時前に出発、この日は新型コロナ渦で県を跨いでの移動OK初の土曜日

園原ダム駐車場のADV150

AM7時過ぎ殆ど通行車両のなかった県道62号線(大間々沼田線)の峠越えをして沼田市園原湖(園原ダムに到着)

バイクドライブレコーダー映像

園原湖周りの道路はコーナーもきつく制限速度30キロ、バイクが拿捕されてる時を見かけた事もあるのでスピードには注意

老神温泉でのADV150

老神温泉に到着、寂れた温泉街には観光スポットはないのですが、ちょっと寄りたかった、コロナ渦でまだ営業してないホテルなども見かけ普段より静寂に満ちた温泉街であった

通常なら殆どの宿は日帰り温泉を営業してるし日帰り温泉施設もあり、湯あたりしにくい単純泉のお風呂でマッタリもできるし、餃子の満洲があり、日帰り温泉も宿泊も勿論ランチや夕食も食べられるという変わり種のお店なんです


老神温泉宿泊予約
・ 楽天トラベル
・ じゃらん
・ Yahooトラベル

吹割滝駐車場のADV150

7時40分、老神温泉から約5分の吹割の滝、群馬県の中でも有名な観光スポットだが朝早すぎるのかいくつかの駐車場はガラガラで僕以外3人見かけただけだった

吹割の滝と観光客

東洋のナイアガラとも云われる吹割滝は普段なら多くの観光客がいて特に秋の紅葉シーズンは絶景である、滝までは駐車場から遊歩道を歩いて約10分~15分かかる為、今回は滝は見なかった、ここは特に秋の紅葉シーズンは素晴らしい

道の駅尾瀬片品の駐車場とADV150

金精峠に向けて国道120号線を走り続けると「道の駅尾瀬片品」がある、この辺りになると日光に向かう車やバイク、尾瀬に向かう車やバイクが多くなってきて、スクーターでない単車のシート近くに登山用の杖、トレッキングスティックがくくりつけられてると、このライダーは尾瀬か日光白根山の登山に向かうのだろうなぁと推測できる

なお国道120号線沿いには老神温泉入り口付近にコンビニがありこの道の駅手前にコンビニがあるだけで、ここから奥日光までコンビニはない

道の駅尾瀬片品の足湯と景色

この道の駅は飲食の他に足湯もあり、そこに入りながら景色も素晴らしかった、休憩にはオススメの場所である

丸沼高原入り口のバイクドライブレコーダー映像

約8時30分に丸沼高原通過、ここは国道120号沿いにある吹割の滝とともに群馬県の有名観光スポットでもある

日光白根山ロープウェイと丸沼

丸沼高原入口を曲がるとすぐ日光白根山ロープウェイがあり、駅舎には日帰り温泉座禅温泉がある、写真の湖は丸沼

天空の足湯と景色

山頂駅に行くと「天空の足湯」や「天空カフェ」などもあって景色が楽しめる

日光白根山

ロープウェイに乗った多くの人は日光白根山への登山を目指してるから、土日は朝早くからロープウェイ駐車場は満車に近い、バイクはどこかに停められるから心配ないですがね

丸沼とADV150

約8時40分、ロープウェイは何度か乗ってるので今回は立ち寄らず、丸沼に向かった

丸沼

ここまで来るとダム湖ですが、人も少なく自然が楽しめて空気もうまい、湖は釣りを楽しむアングラーがいるぐらいで鳥のさえずりが響き渡っていて小休止には良い場所、売店もあり食事もできるし公衆トイレもあり、温泉宿も一軒あって日帰り温泉もできる

金精峠のバイクドライブレコーダー映像

丸沼から再び国道120号線を日光方面に走る、まだ9時前ですが、この時間でも栃木県側からいろは坂を上って奥日光に目指す車やバイクはそこそこいるのですが、同じ時間帯群馬県側から奥日光に目指すと殆ど車もバイクもいないというか少ない、だから気ままに森林の景色を楽しみながら走れる

菅沼前のお店の駐車場とADV150

次に立ち寄ったのが金精トンネル前、菅沼にある国道120号線沿いのお店、6月20日の朝9時前、本日は夏日予報だったから、服装はプロテクター付きジーパン、上は長袖Tシャツにモンスターエナジーバイクジャケットhit-airのエアバッグベストだけでココまで来ましたが、走ってる最中ず~と寒かった、走りながらトレーナー一枚着込んでくればよかった~または持参すればよかったなぁ~と

体中冷えてしまいお店の中の人に熱いコーヒーありますか?と聞いたところ、コロナの為まだ営業してないとの事・・・・昨日から他県跨ぎOKになったのだが慎重なお店でした。

さて上写真で道路を挟んで向こう側に車が多く停まってるのが写真でわかりますが、菅沼でカヌーを楽しんでる人たちが殆どかと

菅沼

菅沼は水の透明度も高く群馬県でのカヌーのメッカの一つ、菅沼に行くにはこっち側かアッチ側にバイクを停めて歩いて行くのですが、沼へは菅沼キャンプ場の敷地を通るため管理料として70円ほど徴収されます。秋に行ったので今回は行かず・・・菅沼湖カヌーツアー(半日)予約

日光白根山山開き安全祈願の様子

お店の横は日光白根山登山者専用有料駐車場もある、今年は新型コロナ渦で山開きが遅れたようで今ちょうど神主さんが山開きの安全祈願をしていた、なお、この登山者専用駐車場は二輪車500円

群馬県側金精トンネルとADV150

菅沼から走ってすぐ、全長755mの金精トンネルがある、ここが群馬県と栃木県の県境であると同時に国道のトンネルの中で一番標高が高い所である

栃木県側金精トンネルとADV150

トンネルを抜けて栃木県側に入ると道路沿いに無料駐車場がある、ほぼ全ての車は日光白根山の登山客であるが、この近くからの眺めは最高

男体山戦場ヶ原湯ノ湖の絶景

雄大なる絶景、男体山の下に戦場ヶ原が広がり、奥日光湯元温泉のある湯ノ湖も見える、特に秋の紅葉シーズンは素晴らしいの一言、バイクを降りてでも写真一枚撮るのをオススメする場所である、ここから奥日光に向かう下り途中にも路肩駐車場があるからそこからでも絶景写真は撮れる

男体山が見えるバイクドライブレコーダー映像

トンネルからバイクで下りながらもこのパノラマ絶景が見られ、とても走っていて気持ちがいい道、逆に奥日光から群馬県に上ってくる車窓はこのパノラマ絶景が殆ど楽しめない、いろは坂の上り下りでもこの絶景は楽しめない、画像はADV150に取り付けたドライブレコーダーより

奥日光湯元温泉温泉寺とADV150

9時30分、奥日光湯元温泉、湯ノ湖到着、写真は日帰り温泉ができる温泉寺、朝ですがすでに温泉を楽しんでる観光客がいた、小さな日帰り温泉施設が他にも2ヶ所あるし、日帰り入浴できる宿もいくつかある

日帰りツーリングの休憩ならここが予約可⇒奥日光高原ホテル日帰り入浴+休憩客室

湯ノ湖

温泉街にある湯ノ湖の近くの無料駐車場はほぼ満車、この辺りは無料駐車場が点在してるから車もバイクも駐車場所には困らないですが、群馬県老神温泉街と違って奥日光湯元温泉街は多くの観光客がいた、湯ノ湖では多くの釣りアングラー、登山ルックの人もいたから多分日光白根山へ向かってる人も多かったのではないかと推測する、ここは温泉寺、温泉神社、湯ノ湖、湯ノ湖から落ちる湯滝と観光場所も多い

奥日光の宿泊ツーリングの場合は中禅寺温泉より奥日光湯元温泉をオススメしたい、どちらも白濁の硫黄泉ですが、湯元温泉は自然湧出、中禅寺湖温泉の源泉はこの湯元温泉の源泉を動力湧出して、ここから中禅寺湖までパイプで流してるからお湯の新鮮さがまったく違うんです


奥日光湯元温泉宿泊予約
・ 楽天トラベル
・ じゃらん
・ Yahooトラベル

戦場ヶ原のバイクドライブレコーダー映像

9時50分、戦場ヶ原通過、一直線の道路の両脇の景色は素晴らしい、道路沿いには多くの写真家が三脚を構えて景色を撮影していた

龍頭滝

約10時、龍頭の滝到着、ここは無料駐車場から降りてすぐ観瀑台だから楽

龍頭滝茶屋で一服

ここの観瀑台=お店で甘酒を注文、お店のおばちゃんと色々話す、昨日県跨ぎOKになったから今日はやっとお客さんが来るようになったの事でした

中禅寺湖前のバイクドライブレコーダー映像

中禅寺湖まで行く道中、さすが日光多くのツーリングライダーとスレ違う、この辺りは中禅寺湖、日光二荒山中宮嗣、中禅寺、華厳滝などの観光名所も多く周辺駐車場には多くの車が停まっていた

中禅寺湖展望台でのADV150

僕は赤い大鳥居の交差点を曲がり、中禅寺方面にバイクを走らせ、そのまま山道を上り、中禅寺展望台へ行った、この場所は今日ガスが発生していて上空は雲に包まれていたが中禅寺湖は見渡せた

半月山駐車場とADV150

さらに山を上り頂上の半月山駐車場に到着、ここは普段なら半月山展望台へ歩いて上って行く人が多いが今日は写真の通り視界は真っ白で誰も登ってる人は見かけなかった、今日は、モリワキマフラーに替えてから初めてのツーリング、ここまで来る間マフラーサウンドも心地よかった

半月山駐車場脇でランチ

10時45分ランチ、来る途中群馬県のコンビニで買ったオニギリとパン、ここは岩がテーブルやイスとなっていて景色を見ながらピクニックできて、僕の奥日光定番のランチ場所、今日は前年ながら前方の景色が真っ白だけど自然の中で食べるオニギリは旨かった、ちなみに日光二荒山中宮嗣前の中禅寺湖遊覧船乗り場の駅舎内にデイリーヤマザキがあるからそこでもオニギリは買える、秋は水筒に熱湯を入れてツーリングに出かけここでカップヌードルをすすってます、でも今日もカップヌードル日和だった・・・・・・

半月山駐車場からの景色

今日は残念ながらガスで景色は見られなかったけど、澄んでる日は足尾方面までの雄大な山々の景色を見る事ができます、中禅寺スカイライン天気よかったら天空ロード

華厳滝

11時30分華厳滝へ、新型コロナの影響か?土曜日なのに普段より観光客が少なかった、というのも外人さんがいなかったからかな?華厳滝駐車場は有料で二輪車は100円、写真は上からも無料観瀑台から、有料のエレベーターで下の観瀑台へ行くともっと迫力ある華厳滝を見る事ができる、ここは飲食店も多く食べ歩きなども可能、実は隣にある日光自然博物館で観光情報を仕入れに行ったのですが、入館時に住所名前電話番号記載+検温と新型コロナ対策をきっちりしてました

いろは坂下りのバイクドライブレコーダー映像

12時頃いろは坂を下る、前の車に続いてユックリと走っていたが、コーナー曲がった時にガリガリ音、嘘でしょう~これぐらいで擦っちゃうの~とビックリ!!センタースタンドを擦っていてボディではなかった

p>足尾銅山前の国道121号線の様子

国道121号線を桐生みどり市方面へ、12時30分足尾銅山前通過

草木ドライブインに集まったツーリングライダーとバイク

12時40分草木ドライブイン着、このドライブインはツーリングライダーやカウンタックやフェラーリなどのスーパーカーマニア、フェレディZ32などの旧車などが集結してる、写真は土曜日ですが日曜日はもっともっと多い、ここはコンビニ、食事などの休憩も可能

自宅猫がじゃれてる様子

13時30分前後に自宅到着、遅かったじゃニャイか~とニャンちゃんにガジガジされたとほぼ半日のツーリング終了、楽しかった~!ADV150が納車されて初めてのロングツーリングだったが、シートでお尻も痛くならず快適な走りだった

今年は自宅の軒下にいたこの野良ネコを保護したから、去年のような1日中ツーリングや泊まりツーリングには行きにくくなったが、ニャンちゃんの機嫌を損なわない程度のツーリングはしたいものである

最後までお読み頂きましてありがとうございました

>ワイバイクADV150

ワイバイクADV150

群馬県住みのADV150爺ライダー「おでかけポコ」
ホンダドリームで一目ぼれし近くのバイク屋さんで購入、久しぶりに買って嬉しかったバイクなので、プチカスタムやツーリングなどなどを気ままに書いてます。
妻には車があるんだから車で行け~と言われるが・・・・小さいバイクでもコッチの方がプチ旅が楽しいのだ
</問い合わせ/プライバシーポリシー
バイクブログ/

CTR IMG