林道中丸線を走った(群馬県前橋市/赤城山)
林道中丸線の起点は群馬県前橋市三夜沢町にある「赤城神社(三夜沢赤城神社)」前の道で駐車場脇に起点である事の案内看板も建っている、終点はハッキリしないがおそらくからっ風街道との交差する所だと思う、そうだとすれば僅か全長約1キロしかない林道である、舗装された林道であるが赤城神社周辺は森林に囲まれ林道の雰囲気だが、からっ風街道付近は民家も多く普通の道って感じの雰囲気に変わる、走行した結果的にわざわざ走りにいく林道ではないが、最近赤城山林道探検に目覚めた僕は走りに行った・・そしたら短い・・・・・
林道中丸線の詳細 | |
距離 | 終点がからっ風街道としたら約1キロ |
走行時間 | 3分前後 |
走行時展望 | ×(林間) |
路面状態 | 舗装路 |
トイレ | 赤城神社駐車場にあり |
道中飲食店 | なし |
道中GS | なし |
道中展望台 | なし |
道中温泉日帰り温泉 | なし(県道16号大胡赤城線にて赤城山山頂目指せば途中赤城温泉郷がありその中の宿で日帰り入浴可) |
赤城神社駐車場前起点の様子
途中オフロードの脇道があり走ってみたがすぐ行き止まりだった
民家の中を通り抜けからっ風街道へ出る