利根沼田望郷ラインを走った(群馬県)
利根沼田望郷ラインは、みなかみ町、沼田市、川場村、昭和村に跨る高域農道、農道と云っても道幅は広く、片側1車線の対面通行できる普通の道路。山道あり、平坦な景色の良い所や、人気の道の駅「川場田園プラザ」もあって、ツーリングやドライブには気持ちいいと思う

ちょっと天気の悪かった日にツーリングしたけど、昭和村の道は見晴らしもよく、気分サイコーだった
| 利根沼田望郷ライン | |
|   | |
| 距離 | 約45キロ | 
| 走行時間 | 約60分前後 | 
| 走行時展望 | 市街地・林間・畑間 | 
| 路面状態 | 舗装路 | 
| トイレ | 所々に有 | 
| 道中飲食店 | 所々に有 | 
| 道中GS | 近隣に有 | 
| 道中展望台 | 所々に有 | 
| 道中温泉日帰り温泉 | 周囲に色々有 | 
「ワイバイクADV150」の主「おでかけポコ」は、ADV150ツーリングやカスタム、おでかけした先の情報などをYoutubeで動画発信してます
良かったら、「おでかけポコADVチャンネルの登録」是非、是非、お願いいたしまする

みなかみ町側の起点から利根沼田望郷ラインへ進入。この交差点は「利根沼田望郷ライン→」という案内があった

曲がったはいいが、その後、利根沼田望郷ラインの案内はなく、果たして?この道が合ってるか?

群馬県人の勘で、ナビはつけずに、アチコチ曲がりながら、利根沼田望郷ラインらしい道を走り続けた

勘だけを頼りに走ったが、何度も路肩に停めて悩んだりしていた。まぁ、この辺りでは、川場田園プラザに向かう道が、利根沼田望郷ラインだと思うし、やっと案内標識が出た

今まで走ってきた道が果たして?利根沼田望郷ラインかどうか?わからないが、ここからは、ほぼ道なり。曲がる所には「利根沼田望郷ライン→」「←」など出てるから、終点までナビなし、迷わずに走れた

からっ風街道に似た普通の山道が続くんだが、車がいない。土曜日なのに、まったくと言っていいほど、車がいなかった。だから快調

道なりに進んで「川場田園プラザ」到着

さすが、土曜日、道の駅川場田園プラザをめちゃくちゃ混んでいた。でも、ここまで来るのに利根沼田望郷ラインは、車が走ってなかったら、多分、皆、奥利根湯けむり街道を走って、道の駅に来たようだ

走行続行、ほんと走ってないわ~この道

望郷ラインビュースポット到着、河岸段丘ビュースポットというのかな?天気が良かったら絶景だったね

道なりに走り続け、昭和村突入。ここは良かった。天気が悪くて残念だったけど、晴れてたら最高だったと思う。でも、こんな天気でも走っていて気持ちよかった~

ビューポイント到着、この昭和村の区間は何度でも走りたい素晴らしい景を見ながら走れる道だった

利根沼田望郷ライン終点到着、この道路は、昭和村区間が一番良かった
 
					         
              ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/21bb1921.2937c4cf.21bb1922.3ac0cd4f/?me_id=1273935&item_id=10039829&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fmotokichi%2Fcabinet%2Fdaytona10%2F16754.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)

