SP武川フォグランプ取り付けた

フォグランプを取り付けた


バイク用のフォグランプは沢山あってどの商品のランプにしたらよいか?どこにつけたらよいか散々悩みました、まず取り付け場所→フォグランプはどこにつけたらいいの?のページ、次にフォグランプは何を買ったらいいの?ページで色々書いてる

フォグランプはどこにつけたらいいの?

結果的にホンダのADV150公式カタログにも掲載されている「SP武川LEDフォグランプキット」に決定

amazonで2個で3000円ぐらいのLEDにスイッチや配線を買うか、それとも安心のPIAA、だけど2個でスイッチモロモロ買うと25000円ぐらい、高いけど頑張るか?毎日悩んだ~

結局中国製の安価なフォグランプはレビュー読むと当たり外れがあり、耐久も半年、防水と書いてあるけど自分で防水した方がよいなどなど、だけど高いPIAA買うほど余裕ある?などなど

あとこのフォグランプを選んだのは8Wという低消費電力、amazonの中国製は一番低くて10W、2個だとSP武川は16W、amazonの中国製は20wとなる、僅か4WだけどADV150のバッテリー小っちゃいし、万が一ツーリング先でバッテリーが上がってしまうと大変だから、できる限り省電力タイプを探していた



この取り付け済みのフロアステップサイドバーにイカリング付きのフォグランプにするか?毎日アレコレ・・・・

結局、SP武川製のフロアステップだし、SP武川製のLEDフォグランプが安心感がありそうという事で決定、このLEDフォグランプのレビューはどこ捜してもなかったので大丈夫かな?というのも少しだけありましたけどね



フロアステップサイドバーが19580円、フォグランプ2個キットが13200円=32780円と高額になってしまった・・・

ただ僕の場合は、アルミのステップボードを改良すればSP武川のフロアステップサイドバーなら取り付けできそう、取り付けできたらこのバーにPIAAか中国製、イカリング付きなどのフォグランプを取り付けようと思ってたから、フォグランプ自体が2個で13200円だったという事になる

さて、ホンダのADV150公式カタログを見るとグリップヒーター装着車へはフォグランプはつけられないとなっている

想像するにバッテリーが上がっちゃうのかな?と。。。。念の為SP武川さんに電話すると、電圧でなく電流がヤバイのでグリップヒーターと同時にONでなければフォグランプ取り付けは問題ないとの事



ポイントがあったので楽天で購入した「SP武川LEDフォグランプキット」はスイッチも配線も詳しい取り扱い説明書も入ってるから取り付け自体あまり悩む事はなさそう、カウルパネルさえ外す事ができれば・・・・

カウルパネルの外し方のページを見れば、ADV150のカウル外せますが、僕自身はとても雑な性格、以前乗っていたリードEXも弄る時にパネルの爪をポキっ・・・・昔から車で電装品弄ってたから配線はできるんだが、カウルパネルは傷めずに外せる自信がない・・・・2個LEDフォグランプつけるから左右2枚のカウルを外さなければいけない・・・パキっと壊したら片方のパネルはホンダに値段聞いたら16800円だったかな。それとフォグの配線を引き込む為にフロアへ穴あけ作業も必要、まぁ穴あけはドリルあるからできるけどカウルパネルが・・・自信ない・・・

という事で、パネル外しは歩いても行ける近くのバイク屋さんに依頼、自分でカウル損傷して部品で新品買うより、そのままフォグつけてもらった方が安いっしょ

カウルパネルを上手に外せる方は、このフォグは説明書あるから配線も悩まずにいけると思う



SP武川LEDフォグランプキット取り扱い説明書、取り付け方法


SP武川フロアステップサイドバー → 楽天 /amazon掲載なし /Yahooショッピング
SP武川LEDフォグランプキット → 楽天  /amazon掲載なし / Yahooショッピング



バイク屋さんでバイク屋さんが解体作業、カウルパネル、スクリーン、メーターパネルなどなど

バイク屋さん曰く、ADV150のカウル外すの苦労するわ~・・・走ってるから砂が詰まってて固くなってるし・・・と・・・・



裸になったADV150のフロント



フォグランプの取り付け完了、この記事のお題は「フォグランプを取り付けた」となってますが、正確には「フォグランプを取り付けてもらった」



穴あけはこの部分、なお取り付けベースとなるSP武川のフロアステップサイドバーは自分で取り付けている(カウル外さなくてもいいし)→フロアステップサイドバーを取り付けた



付属されていたスイッチはネジやサイズを測ってステーを切ったり穴あけたりしてグリップヒーターの下に取り付けしてくれました



正面から見るとサイドにフォグランプ、このサイドだとタイヤ部分も照らすから、夜や明け方、車から見た時あらゆる角度で目立つだろうから、フォグランプつけるならこの位置だなと思ってた

バイク屋さんのフォグランプ取り付け料金は12000円、僕の場合はもしかしたらカウルの爪を折ってしまうほど雑な人間だから、折ったら新品カウル16800円より取り付け料金の方が安いと思ってる

何度も言いますが、特に面倒なのはカウルの取り外し、あとは説明書見ながら配線も取り付けできるので、カウル外せる人は自分でした方がいい



ロー、ヘッドライトのみ、手前脇暗く、光もムラがあるのが嫌いで、いざ走るとこのムラがよく見えずに40キロ以上怖くてスピードが出せなかった、ハイビームならよく見えてた



ロー、ヘッドライト+フォグランプ、めっちゃくちゃ明るくなった(調整前)

これから向きなどを細かく調整したが・・・・・・アレ?このフォグライト・・・カットラインされてないぞ・・・が~~~ん、SP武川製のフォグだから中華製と違ってちゃんと使えるフォグライトとして作ってると思い込んでましたが・・・・・

カットラインされてないので、このままでは対向車にパッシングされてしまうので角度はかなり下向きにして固定しました



あれ?まだ片方向きが上だな・・・・・見るとかなり眩しい・・・8wでも十分明るい



フロア部分に取り付けされてるから、前タイヤ部分も照らされて、車から見れば斜めからも横からも視認性は上がったと思われる



ヘッドライトの脇あたりにフォグランプがつけたかったから、自分評価!いいね!



横から見るとフォグランプは点灯させなければ目立たない、いいね~


SP武川フロアステップサイドバー → 楽天 /amazon掲載なし /Yahooショッピング
SP武川LEDフォグランプキット → 楽天  /amazon掲載なし / Yahooショッピング


追記:17時~21時まで走りましたが、明るい、ノーマルライトだけだと怖かったですが、怖くなく走れたし、対向車からも目立つようになったから走っていて安心感もあった

追記:夜の見え方、明るさや相手からフォグがどのように見えてるのか、昼と夜の様子を動画にしてみました