赤城山ツーリング2(上り「北面道路」下り「南面道路」)
ADV150に買い替えてから赤城山へのツーリングは4回目、いつも自宅から近いルートで山頂まで走ってるが、今回はあえて沼田市まで裾野の山越えをして赤城山北側の沼田ルート「北面道路」を初めて走ってみる事にした
帰りは前橋ルート「南面道路」で下り赤城山南面のからっ風街道で自宅の方まで帰るという、赤城山の東面の裾野を縦断、帰りは横断というルートになる
ではニャンちゃん留守番よろしく
お盆の真っただ中8月16日の日曜日、天気は晴れで猛暑日となる予報、朝8時30分に自宅を出発し、国道122号線を日光方面へ、途中県道62号線沼田大間々線を走行、9時5分に沼田に入る
この沼田大間々線はいつでも通行量が少なく対向車もあまり見かけないほど、信号もなく走りやすい、峠道で後方にバイクがいる場合殆ど道を譲ってくれるからスムーズに走れる、この道路はずっと林間を走るが桐生市から沼田市に入ってすぐ、谷川岳が見える場所があり、そこは眺めがよい、葉っぱが落ちてる秋後半~春前半までは雪化粧した姿も見られる
沼田大間々線は紅葉時期がオススメ、沼田市側は個人的にはいろはより見応えある景色を楽しみながら走れると思う
赤城山に上る沼田ルートの北面道路「県道251号線奥利根ゆけむり街道」に入ってちょっと走った9時28分、道路の真ん中に何かいる~と減速、バイク接近で慌てて逃げたが「イタチ?」「テン?」流線形の野生動物だった
野生生物の映像も撮れるからドライブレコーダーはいいわ~、志賀草津道路ツーリングでは万座ハイウェーで熊の姿も撮れたし
初めて沼田側から赤城山に上る道路を走ったが、前橋市街地から行く県道4号線より走りやすい、県道4号線はスピードが出せないように路面の所々に凹凸をつけてて乗り心地は不快になる時が多いのだが、この道路は凹凸がないし、交通量も少なく走っていて楽しかった、ただ上りはずっと林間の走行で眺めのよい所はなかった
途中ヒカリゴケ駐車場というのがあったから停車、暗所においてエメラルド色に光るコケのようだが、近くの林間を見てもこの時間帯に暗所がなくすぐ離れた、夕方から夜はどんな風に見えるのか?次回の楽しみにとっておこう
「県道251号線奥利根ゆけむり街道」赤城山沼田ルートは凄く走りやすいな~と思ってたのは僕だけでなく、ここはどうやらスポーツバイクのサーキットにもなってるようで、爆音をたててコーナーを曲がるライダーを多く見かけた
赤城水源の森駐車場がスポーツバイクのライダーたちの憩いの場らしい、ADV150は場違いなので通り過ぎる・・・・・
9時40分、赤城山大沼周辺到着、遠回りして赤城山に来たが、自宅出発してから70分、予想してたより早かった、前橋から上るよりは凹凸もないし交通量が少ないから走っていて爽快だった
赤城大沼湖畔で休憩、お盆だからこの周りには多くの車が駐車していたが、沼田からの車は少なかったので殆ど前橋から上ってきたのであろう、標高は約1400m、今日は猛暑日となるが今のところ涼しく湖面の風も気持よかった
帰路は県道4号線で前橋市街地に向かって下ったが、沼田側ルートと違い次から次へと車やバイクが上ってきていた
そして「からっ風街道」で桐生市方面へ、この道は主要道でないから交通量は少ない、お盆だというのに前方車も対抗車も殆ど見かけなかったから、スムーズに走れる、ただ白バイが走ってるのも過去見かけたためスピードの出し過ぎは注意が必要、自宅到着11時40分、約3時間10分のツーリング終了、僕にとってこのルート気軽に走れる、スムーズに走れると良きルートかも
最後までお読み頂きありがとうございました
赤城南面道路と北面道路の様子を動画にしてみました