林道赤城山線走行(群馬県渋川市)
林道赤城山線は、赤城山西側裾野にある多くの林道の中の一つ。舗装されてる道で、この周辺の林道の中でカーブも少なく、道幅は狭いが林道という雰囲気が薄い普通の道に近い

| 林道赤城山線 | |
![]() | |
| 距離 | 約2.9キロ |
| 走行時間 | 約10分前後 |
| 走行時展望 | 林間 |
| 路面状態 | 舗装路 |
| トイレ | なし |
| 道中飲食店 | なし |
| 道中GS | なし |
| 道中展望台 | なし |
| 道中温泉日帰り温泉 | なし |

林道赤城山線の起点

季節によっては、道の真ん中に苔むしてたりするが、普通の道っていう林道

ゆるやかなカーブは所々あるのだが、直線の多い、走りやすい普通の道かな

走りやすい道で距離が短いから・・・・

あっという間に林道赤城山線終了。目の前は林道中山線。赤城山林道。ネーミングはかなり良いのだが、赤城山の林道の中で1,2を争うほどの、難所なしの楽道な気がしました
林道赤城山線の様子がわかる動画→【林道赤城山線】赤城山西麓の林道(群馬県渋川市)全長約2.9km~走りやすい林道の様子


