林道田保沢線を走った(栃木県足利市)
林道田保沢線は、栃木県足利市名草上町「名草イワナパーク」前と林道長石線を繋ぐ道である【2023年12月追記】僕の勘違いで林道名称が違うかもしれない。後日訂正するかも
名草周辺は「名草厳島神社」「名草巨石群」「松田湖」などの観光スポットも点在してる為、わずかな距離の林道であるが、長石林道などと一緒にツーリングすると色々立ち寄れる
林道田保沢線 | |
起点は「名草イワナパーク」前とわかるが、終点地点がよくわからない。一応長石林道までの地図となっている | |
距離 | 約2.7キロ |
走行時間 | 約6分前後 |
走行時展望 | 林間 |
路面状態 | 舗装路 |
トイレ | 名草厳島神社、名草巨石群、松田湖に有 |
道中飲食店 | 名草厳島神社前に有 |
道中GS | なし |
道中展望台 | なし |
道中温泉日帰り温泉 | なし |
「ワイバイクADV150」の主「おでかけポコ」は、ADV150ツーリングやカスタム、おでかけした先の情報などをYoutubeで動画発信してます
良かったら、「おでかけポコADVチャンネルの登録」是非、是非、お願いいたしまする
只今、佐野田沼線から走ってきた長石林道上、右折がそのまま長石林道、左折が、林道田保沢線、カーブミラーの所に標識があるから迷う事はないと思う
ごくごく普通の山道
分かれ道、右折側は名草巨石群で行き止まり、左折側が林道田保沢線
名草巨石群のほうにも行ける
名草巨石群
ちっちゃなトイレもあった
名草巨石群からの帰り、左は先ほどの長石林道側、右が林道田保沢線の名草イワナパークのほうへ繋がってる道
ごくごく普通の山道
山の麓、名草イワナパーク到着、ここで林道田保沢線終了。ごくごく普通の山道
林道田保沢線、長石林道、他の道を使って、一周できるから、お散歩プチツーリングにはいいかもですね