バイク神社発祥の地、大前神社に行った(栃木県真岡市)

バイク神社発祥の地、大前神社に行った(栃木県真岡市)


栃木県真岡市にある大前神社(おおさきじんじゃ)は「バイク神社発祥の地」、栃木県のバイク神社と云えば、安住神社が有名ですが、こちらは、「バイク神社認定第一号」、僕のような第三者から見たら、お互い張り合ってる感じがして、面白い、この2つの神社は近いので、両方の神社に行く事をお薦めしたい、この二つの神社、まったく雰囲気が違ってて、また面白かった、安住神社は、バイク神社として有名になり参拝者が増えて、アチコチ綺麗になったりした新興神社という雰囲気(僕の個人的な意見)、大前神社は、昔より栄えている大きな神社で歴史を感じる雰囲気(僕の個人的な意見)、よって、大前神社は、境内が広く、アチコチ見て廻ると、所要時間は結構かかる事もお伝えしときます



バイク神社=大前神社ではなく、境内の中の末社、足尾山神社がバイク神社となっている、なお、この神社は漫画「ばくおん」でも掲載されてる


大前神社


安住神社と大前神社の距離はわずか
住所栃木県真岡市東郷937
電話0285-82-2509
駐車場無料
トイレあり



大前神社は広かったぁ~、社殿に近い駐車場と、参道を結構歩く駐車場があるから、注意しよう



大前神社の拝殿は国の重要文化財、後ろにある本殿も国の重要文化財、歴史を感じる~



日本一の恵比寿様もいる



本殿の裏にずら~っと末社が並んでるが、その1つがバイク神社である足尾山神社



社殿の横には、ライダー大好きな顔出しパネル、空ちゃんって、バイク雑誌の中のキャラクターらしい



ばくおんにも掲載されてるバイク神社



社殿の中は、アニメスーパーカブ?



バイクの交通安全お守りが一種類と、バイク絵馬、絵馬はホンダ、カワサキ、ヤマハ、スズキの四種類



ADV150だからホンダお土産に購入



重要文化財、大前神社の本殿の拝観料500円払ったら、お守りもらった



御朱印は500円+500円



この神社は、広い、でかい、色々見て廻るには楽しい所だった、1時間はいたかも、境内の詳細の様子は動画にて、写真は恵比寿神社の中、黄金の茶釜にお財布など入れる、宝くじが当たったという感謝絵馬もありました